日本スピッツの性格をスマートに言えば、明るくて活発、そして陽気なところです。
また物覚えが良いため、トレーニングの効果も比較的高いですが、逆に甘やかすとそのままに育ってしまい、成犬になってもなかなか言うことを聞いてくれなくなってしまいます。
また日本スピッツは、元々は番犬として作られた犬種のため、無駄吠えが多すぎるとか、神経質で吠えすぎる、うるさい、などともよく言われ、番犬にするにもしっかりとしつける必要がありましたが、最近はかなり改良されています。
しかし飼い主さんのほうが神経質になりすぎたり、叱ることが多かったりすると、また無駄吠えタイプに逆戻りのような感じになってしまいます。また頑固なところもあり、知らない人には決して心を開かなかったり、急な来客があると用心深くなります。
日本スピッツの外観の特徴と言えば、何といってもそのふさふさした真っ白い被毛が印象的です。ダブルコートで尻尾の毛は特にきれいに生え揃い、また鼻は丸く、目も縁取りがきれいです。
やはりトータルにバランスがよいと言えますし、上品さもあり、雰囲気がとてもよい犬です。家庭犬としてはとても手頃なサイズですし、もちろん集合住宅でも遠慮なく飼えるタイプで、吠える癖さえ出ないようにすれば、いつまでもかわいがることができます。
日本スピッツの運動量についてはそれほどは必要ありませんので、飼い主さんがへとへとになるようなこともなく、散歩も気軽に出かけられるというメリットがあります。
日本スピッツの体高はオスで30cmから40cm程度、またメスの場合はオスより若干小さめのサイズになります。体重はどちらも5~6kg程度です。日本スピッツのファンが最も多かった時期には日本の家庭犬の4割を占めるなどとも言われていました。
この頃よりも性格的に改良されていますし、誰でも納得いくように可愛がったり、しつけたりすることができ、日本スピッツはとても飼いやすい犬ですので、初心者の方にもとてもお薦めです。